◇新型コロナウイルスで ― 2020年03月13日 00時04分51秒
ここ一か月のニュースは、新型コロナウイルスばかり。
イベントはもちろん、ふだんの生活にまで支障が出る状況に、世界中が対応し、翻弄され、株価も一気に急降下している。
各国政府の対応が正しいのか否か、たぶんジャッジがくだるのは数年先の話。
今はこの状況に冷静に対処する姿勢が必要だと感じる。
不安なのは自分だけじゃなくて、たぶん世界中の人が不安。
個々が騒いだからといって、この不安から逃げられるわけでもないことだけは自明の理かと。
イベントはもちろん、ふだんの生活にまで支障が出る状況に、世界中が対応し、翻弄され、株価も一気に急降下している。
各国政府の対応が正しいのか否か、たぶんジャッジがくだるのは数年先の話。
今はこの状況に冷静に対処する姿勢が必要だと感じる。
不安なのは自分だけじゃなくて、たぶん世界中の人が不安。
個々が騒いだからといって、この不安から逃げられるわけでもないことだけは自明の理かと。
コメント
_ 通りすがりのもの ― 2020年03月23日 12時25分03秒
大変になってきましたね。少し郊外に住んでるんで、その辺散歩しますが電車で都内に出る気になれない。この年じゃ感染したら終わりだね。隣接の松戸市で感染者で出ていますので近づかなことにしてます。帯広市は、発生してようですね。良かった。気をつけましょう。
_ makura_ ― 2020年03月23日 23時15分15秒
通りすがりのものさん、こんにちは。
本当に大変なことになってきました。
神奈川県は当初から最前線だったので、通勤にも気を使います。
美術館に行きたくても行けない、映画に行くのも勇気が必要。
そのあたりを散歩するのも後ろめたい状況は、なんだか常軌を逸しています。
北海道の感染者が愛知県なみといっても、北海道は愛知県の4倍も広いんですけどね。
あそこまでする必要があったのかなかったのか。
いずれにしても、3月初めに帰省しようと思っていた計画は全てとん挫しました。
実際、次に帰省できるのはいつのことやら。
とほほ
本当に大変なことになってきました。
神奈川県は当初から最前線だったので、通勤にも気を使います。
美術館に行きたくても行けない、映画に行くのも勇気が必要。
そのあたりを散歩するのも後ろめたい状況は、なんだか常軌を逸しています。
北海道の感染者が愛知県なみといっても、北海道は愛知県の4倍も広いんですけどね。
あそこまでする必要があったのかなかったのか。
いずれにしても、3月初めに帰省しようと思っていた計画は全てとん挫しました。
実際、次に帰省できるのはいつのことやら。
とほほ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。