Copyright & 2006 by makura GEKIDAN Shirakaba. All Rights Reserved.
 無断転載を禁ず
Google
WWW を検索 げきだんしらかば を検索


◇2010年雑煮2010年01月03日 04時18分54秒

2010年のお雑煮
 
毎年雑煮は作るのだが、「我が家の雑煮はこれ」というものはない。
なんとなく、あまった食材で適当に作ることが多い。
ダシもそのときあるダシを使うことが多く、しいたけ、昆布、鳥ガラ、鰹節などである。
それに、醤油と酒、みりん、砂糖などで味付けをする。
醤油味なので、関東風といっていいかもしれない。

白味噌とか、あんこ餅の雑煮も食べてみたいし、やろうと思えばできるのだろうが、実際どんなものか食べたことがないので、結局「ご当地雑煮」を我が家で再現することはない。

今年はガッテン流臼端餅にチャレンジし、鶏肉もコンロで焼いてから入れてみた。

NHK総合 ためしてガッテン2009年12月16日放送
「つきたてに変身!パックもちで至福の正月を」
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091216

確かにもちもちでのびもよく美味しかったが、鶏肉を焼くのに手間取り、できてから時間がたって表面が乾いてしまった。

今年は筋子が余っていたので、いくら風にすじこを乗せました。
そのほかは、焼いた鶏肉、なると巻き、たけのこ、しいたけ、三つ葉。
実家のお雑煮にはうずらの卵が入っているけど、買っても余してしまうので我が家では入れなくなった。
去年はごぼうなんかも入れたような気がするが、今年は入れなかった。

今年のお雑煮もシンプルで、なかなか美味にいただきました。

それにしても、お雑煮食べるだけで買う三つ葉も、いつも残してしまう。
なんとかして美味しく食べる方法を探さなければと、毎年思うのだが…。

コメント

_ たんばじま ― 2010年01月03日 20時46分34秒

三つ葉が残ると親子丼!!
でも親子丼だけでは大量消費は無理ですよね。
私は割りとすきなので、そのままもしゃもしゃ食べたりもしています。

_ makura ― 2010年01月04日 00時51分58秒

親子丼いいですねぇ。でも、やっぱり三つ葉は“添え物”とか“彩り”みたいな感じですよね。
三つ葉がメインだ! って料理ってないですよね。
だいたい卵料理の添え物みたいな感じが強いですよね。

2人家族だと、彩りで使うのはほんの数本。
なのに、この時期の三つ葉は1パックに2束とか入ってて、大半があまってしまう。なんとかならんのかなあ…。
正月に向けて、10月くらいから水耕栽培すればいいのか?

クックパッド行ってみたけど、大根とかと和えてサラダってのがいいかなと思ったり…。
そのままもしゃもしゃは、最初はいいんだけど、なんか食べ続けると口の中がもわもわしてこない?
私だけか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
下記の文字を解答欄に入力してください。
しらかば

コメント:

トラックバック




Copyright ©2006 by makura GEKIDAN Shirakaba. All Rights Reserved.
無断転載を禁ず