Copyright & 2006 by makura GEKIDAN Shirakaba. All Rights Reserved.
 無断転載を禁ず
Google
WWW を検索 げきだんしらかば を検索


◇計画停電六日目。近所のスーパーの閉店に行く。2011年03月21日 01時35分10秒

2011年3月20日日曜日 計画停電は、今日で六日目。
今日も全面的に停電は中止された。

近所にあったスーパーSが、今年の初めに本部の決定で閉店することが決まり、今日はその最後の営業日だった。
以前はいつもここで買い物をしていたが、地震があってからはなんとなく別なところで買い物する機会が多く、一度も足を運んでいなかったが、最後ということで行ってみた。

規模もこじんまりとしていて、品物も生鮮食料は地元と近郊もの、日用品は自社ブランド中心。エコや添加物などに配慮した品物が多く、とても気に入っていた。
品物自体も必要なものはそろっていたが、余計なものはあまりおいてなかったので、つい買いすぎるということがないのもよかった。
働いているスタッフも気さくでまじめな人が多く、バイトの学生さんも含めて好感がもてた。
それなのになくなってしまうのは、不便になると同時に、心情的にもとても寂しい。

最後の日ということで、買占め騒動は抜きにして、棚にはほとんど商品がなかった。
ここのブランドの商品を少し買い、レジでおつりをもらうときに「おつかれさまでした」と、顔なじみのバイトの女の子に声をかけると、彼女はちょっと涙ぐんでいた。私も寂しくて涙がでた。


今日は旦那は、バイクにガソリンを入れることができた。
一時期よりも落ち着いたのか、ガソリン行列もそれほど長くなく給油できたらしい。
ついでに私の原付に給油することもできるくらい、余裕があったらしい。
ガソリンスタンド自体は、相変わらず「いつ行っても給油できます」という状態ではなく、ガソリンがなくなるとスタッフは店を閉めて帰ってしまうのだが、平日で2kmの行列で4時間待ちとかいう狂気の状態でなかったのは確からしい。

公共交通機関がこのあたりはまだ安定していないし、計画停電の最中は運行自体がストップしてしまうので、旦那はバイクで通勤できないことはかなり辛い。
ガソリンが確保できて、少なくとも明日からの一週間はいつもの通りに通勤できるようだ。
私は原付にガソリンが入ったが、できるだけ近所でことをすませるようにしようと思う。


明日の計画停電、第1グループは停電中止らしい。
しかし、午後から予定のグループは、まだはっきり決まっていないとのこと。
計画停電の情報も、テレビ局各局のデータ放送や余白の情報で、最初の頃よりはずっと入手しやすくなった。
私の地域の自治体の広報車は、だいたい毎日6時頃には次の日の予定を伝えてまわってくれる。
広報車の放送がはじまると、周囲が静かになって、車も必要に応じて止まって聞き入るのを見ることもある。

停電予定の時間帯の中の3時間ということで、予定時間帯に入るといつ停電になるのかわからずドキドキするが、少なくとも予定時間帯から外れて停電になることがないだけ、まだ余裕をもって行動できる。

予定時間が近づいたら、部屋のブレーカーを落としてしまう。
うちは各部屋ごとにわかれたブレーカーと、部屋全体のブレーカーとがあるので、通電中でも必要のない部屋のブレーカーは落としたままにしている。
抜けるコンセントは抜いているが、場所の関係でどうしても抜けないコンセントがあるので、コンセントを抜くよりはブレーカーを落としてしまった方が楽だ。



Copyright ©2006 by makura GEKIDAN Shirakaba. All Rights Reserved.
無断転載を禁ず